↓前回の記事にコメントありがとう!
更新がないと寂しいなんて言ってくださる方もいて嬉しかった😭
腱鞘炎、がんばって治します!!




今は可能な限り常にサポーターつけて、
昼間は塗り薬塗って、
寝る前は湿布貼ってサポーターつけて寝て、
行けるときは電気治療しに行って・・・
という生活をしているよ!
完治とはいかないけどだいぶ痛みもおさまりました✨
それでも毎日抱っこもしなきゃだし
暴れる娘ちゃんのオムツ替えもあるし
手を完全に休ませるなんて不可能なんだけどね💃
↓この病院には2度と行ってない😉
こちらをクリックでLINE通知も受け取れます!
コメント
コメント一覧 (6)
でもほどほどにしてお大事になさってくださいね
わたしも50で腱鞘炎になり、塗り薬とストレッチで様子を見たものの一月以上経ってもなおらず、手のひらにステロイド注射をしてもらったら、3日ほどで痛みが消えました。注射もそこそこ痛かったですが(手のひらに打つなんて、怖くて直視できなかった)、もっと早く打てばよかったと思いました
更年期の女性にも多いらしいです❗
私も産後腱鞘炎にずっと悩んでいましたが、ステロイド注射で劇的に良くなりました!始めに行った整形ではサポーターしかないって言われたのですが、どうしても痛くて違う整形に行ったらすぐに注射してくれました!
痛みがなくなるのでオススメです!!!