2018年10月22日 夫がすごいのかわたしがポンコツなのか 暗算がとにかく苦手です。 「ゆとりの日常」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. ななしちゃん 2020年05月02日 21:13 うわー、もっと簡単に考えたらいいのに…。 暗算はボケ予防になりますよー 0 pupuco がしました 2. ななしちゃん 2020年09月15日 02:25 同じく。 算盤の頭だと簡単かも? 486円だったら、500円と6円で20円おつり、500円と41円で55円おつり、 1000円と6円でもいいし、1000円と1円でもいいし、1000円と100円と1円とか6円とか。 お財布に入ってる小銭次第ですね。 0 pupuco がしました 3. ななしちゃん 2021年01月26日 01:10 一番下の位から考えると簡単だよ。6円無ければ1円と10円。80円なければ30円と100円みたいにそこから上の単位に上がっていけば計算早い 0 pupuco がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
暗算はボケ予防になりますよー
pupuco
が
しました
算盤の頭だと簡単かも?
486円だったら、500円と6円で20円おつり、500円と41円で55円おつり、
1000円と6円でもいいし、1000円と1円でもいいし、1000円と100円と1円とか6円とか。
お財布に入ってる小銭次第ですね。
pupuco
が
しました
pupuco
が
しました